過去3.5年間の「題目時間・学会活動・体調」を振り返ってみる①:2018年

ちょっとした体験談
スポンサーリンク

こんにちは、シマリスです。

シマリス

今日から何回かに分けて、過去3.5年間の「題目時間・学会活動・体調」をざっくり振り返ってみたいなと思います。

私の場合、この3つはお互い関連しているというか、影響があると感じています。

一度振り返ってみて書き起こしてみたら何か発見や気づきがあるかなと思い、またこの記録があとで何か役に立つかなと思い、書いてみることにしました。

ではさっそく、2018年をざっくりと振り返ってみよう~イェイっ。

スポンサーリンク

2018年の「題目時間・学会活動・体調」を半年ごとに振り返る

2018年上半期(1月~6月)

題目時間
題目時間題目時間ビジュアル(*=1時間)
1月15時間16分***************
2月17時間12分*****************
3月16時間16分****************
4月15時間53分****************
5月12時間53分*************
6月11時間11分***********
平均14時間46分**************
合計88時間41分
2018年上半期
学会活動
  • 婦人部の唱題会が毎週あって、70%くらい参加していた
  • 座談会も70%くらいの参加率だったと思う
  • 小グループのグループ長で、毎月その会合をやっていた
  • 協議会は一度も参加したことない
  • 本幹も70%くらいの参加率だったと思う
体調
  • 家事育児のストレスがすごかった
  • 身体的にもあまり調子がいいとは言えず、いつも疲れ気味だった
この頃の記憶
  • ワンオペ家事育児2年目で限界
  • 仕事がしたいが、体調が不安なのとちょうどいい場所・時間・内容の仕事があまりない
  • 題目あげなきゃ・あげたいと思っていたが一日中子供(2歳)の面倒でなかなかあがらす
  • いつも疲れ気味で、この頃は大好きなはずの趣味の英語学習も全くもやっていなかった
  • 学会活動も(もともとやる方ではなかったが)、ちょっとでも体調悪いとすぐ会合などは休んでいた

2018年下半期(7月~12月)

題目時間
題目時間題目時間ビジュアル(*=1時間)
7月20時間20分********************
8月35時間48分***********************************
9月30時間36分******************************
10月20時間50分********************
11月15時間59分****************
12月14時間57分***************
平均23時間5分****************************
合計138時間30分
2018年下半期
学会活動
  • 9月までは上半期と同じような活動内容だった
  • 10月から仕事をスタートして、以降平日の唱題会はほぼ参加できなくなった
  • 座談会、本幹の出席率は60-70%くらいだったと思う
  • 小グループはなんとか開催していた
  • E1グランプリ(未来部の英語コンテストみたいなやつ)のサポートをした
  • 仕事を理由に会合にあまり参加しなくなった
体調
  • 8月に題目時間が増えると比例して体調がよくなっていた
  • 9月以降もわりと体調良かったと記憶している
  • 10月に仕事をスタートしてから育児の時間が減り、仕事内容も楽しくストレスがだいぶ減った
このころの記憶
  • 8月ごろは意識的に題目時間を増やして、健康回復を祈った
  • 仕事がしたいということも祈っていた
  • 体調がよくなったのと、いい感じの仕事が見つかったので10月から仕事を始めることにした(1日6時間、週4日)
  • 認可外保育園しか空きがなく、料金が高いのであまり収入増にはならない
  • 育児の時間が減ったことで、好きな仕事ができることで精神状態は回復

まとめ

悩みが限界にくるといきなり題目の時間が増えて、悩みが解決に向かうと徐々にまた題目をあげなくなってくる。私のあるあるパターンがでています(> <)

こんな感じで、明日は2019年振り返りを書いていきます。

ではでは、また明日(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました