聖教新聞電子版のレビュー:良かった点悪かった点、感想など書いてます

お役立ち情報
スポンサーリンク

こんにちは、シマリスです。

聖教新聞の電子版を導入して1ヶ月ほどたちました。

実際に毎日使って(読んで)みた感想・レビューを、良かったところと悪かったところ合わせて書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

結論:電子版にしてよかった(ただし電子版の方がいいかどうかはその人の状況によるかも)

まずは結論から。

電子版なかなか快適です。このまま電子版を継続する予定です(紙の方は5月いっぱいで解約済み)。

具体的にどんなところが良かったのか(良くなかったのか)、これから書きますので参考にしてみてください。

電子版にしてよかった点

  • 朝ポストに新聞を取りに行かなくていい
  • 新聞で部屋が散らからない
  • 資源ごみの日に新聞をまとめる手間がなくなった
  • 切り抜きをデータとして簡単に保存できる

主に上記4点が、私は電子版にして良かったと思う内容です。

もう少し具体的にそれぞれについて説明していきます。

朝ポストに新聞を取りに行かなくていい

朝起きてすぐポストに新聞を取りに行かなくていい。これが電子版にしてよかった一番の理由です。

朝は起きたらまずは朝食をとりながらコーヒーを飲み、その間に新聞を読みたいのです。

しかしポストに新聞を取りに行く場合、下記の手間や面倒があります。

  • 新聞を取りに外に出るために、朝起きてすぐ着替えて髪を整えるのが面倒。
  • 新聞を取るためにアパートの一階まで行ってまた部屋に戻るのが、特に暑い日や寒い日や大雨の日はけっこうだるい。
  • 新聞取りに出た時、起き抜けでボーっとしたノーメイクの顔でお隣さんに鉢合わせるとちょっと気まずい。

電子版の場合は上記のような面倒がありません。

今までは朝イチでポストまで取りに行くのが面倒で、結局後回しにしてしまうことが多かったです。そのまま次の日まで放置なんてことも。結果読む時間がなくなり、大して読めていませんでした。

電子版にしてからは朝食時に読む習慣がついたおかげで、トータルで新聞を読む時間がだいぶ増えました(以前は1日5-10分くらい、現在は30分くらい)。

新聞で部屋が散らからない

紙の新聞を読んでいたときは、家のいたるところに新聞が置いてありました。

テーブルの上、仏壇の前、椅子の上、棚の上、などなど。

読んでたところに置いてしまうのです。また後で読むかなと思って、そのままにしてしまうのです(たいてい後では読まない)。

電子版にしてからは部屋がだいぶキレイになりました。

資源ごみの日に新聞をまとめる手間がなくなった

資源ごみの時に新聞をまとめる。月に一回程度だし、簡単だし、10分もかからない作業なんだけど地味にめんどくさい。

これがなくなったのもけっこう嬉しいです。

切り抜きをデータとして保存できる

これはめっちゃ便利です。

iPadの画面をスクリーンショットで撮ればそれがそのまま切り抜きになります。

私はそれをGoodNotes5というアプリに取り込んで、切り抜きを集めたノートブックを作っています。

このGoodNotes5というアプリがまた優秀で、蛍光ペンで線が引けたり、自分の感想などメモを書き込んだり、付箋を貼ったり、文字列検索できたり、なにかと便利な機能満載です。

GoodNotes5でこんな感じで切り抜きを保存しています↓↓

iPadがあれば(できればApple pencil付きで)めっちゃ便利と断言できるのですが、スマホの場合はGoodNotes5で切り抜きを扱うのは画面が小さくやりづらいです。私はスマホでは少ししか試してないので、慣れれば使いやすくなるのかもしれませんが。

ちなみにGoodNotes5はiPhone、iPad、Macのみで使えるアプリで、AndroidのスマホやWindowsではリリースされてないらしいです(2021年5月現在)。

電子版の欠点

私が思う電子版の欠点は下記の通りです。

  • パッと見た時のわかりやすさは紙が勝ち
  • 新聞の存在を忘れてしまう
  • 紙の新聞の解約がやや面倒

こちらもそれぞれ、具体的に説明していきます。

パッと見た時のわかりやすさは紙が勝ち

新聞は本と違って最初から順番に読むのではなく、まずは全ページをパパッと見て興味のある記事から読んでいくという方が多いのではないでしょうか。

このパパッと見るときの見やすさは紙の新聞の方が上です。理由はもちろん、紙の方が大きいから。

下が紙の新聞と電子版を開いたiPadを並べた写真です。

こうやって並べると電子版が随分小さく見えますが、実際に見たときはそこまで見づらくないです。

電子版でも大きな見出しの字はパッと見たときにも読めるので、パパッとスキャニングしてから興味ある記事を読むやり方も全然可能です。

ちなみに記事をちゃんと読むときは好きな大きさに拡大できるので、紙と比べて遜色ないくらい読みやすいです。

拡大するとこんな感じです↓↓

今回並べて写真撮って初めて気付いたのですが、紙では白黒の記事が電子版ではカラーになってることがあるんですね。

新聞の存在を忘れてしまう

紙の新聞は毎日ポストに配達されます。ポストから取り出して、新聞を手にして部屋に持っていって、テーブルか何かに置いておきます。

紙の場合毎日何かしら新聞を手にしたり目にしたりしているのでその存在を忘れることはありえないですが、電子版にするとスマホかタブレットのアプリを起動しないかぎり目にすることはないのですっかり忘れてしまうの可能性があります。

実は数年前の私がそうでした。

電子版に切り替えてから徐々に読む時間が減っていき、2ヶ月くらいで全く読まなくなってしまっていました。(もともとあまりちゃんと読む習慣がなかったというのもあります)

この時はスマホだけで読んでいたのですが、スマホを持つとどうしてもネット見たりツムツムしたりしてしまう。聖教新聞アプリをひらくのがこんなに難しいとは。

スマホではやっぱり読みづらかったというのもあり、結局半年くらいで電子版を解約して紙に戻しました。

しかし今回はiPad+ApplePencil+GoodNotes5の組み合わせが快適すぎて、聖教新聞を忘れてしまう心配はなさそうです。

紙の新聞の解約がやや面倒

紙の新聞の解約はその地域の担当の方に口頭でお願いしなければならないということで、ポチポチッとWeb上で手続きのほうが楽だと感じる私には少し面倒に感じます。

電子版があまり合わなくて紙に戻したいとなった場合も、口頭でお願い(プラス紙の申込書記入)しなければなりません。

さらにクレジット払いを希望の場合はまた口頭で担当の方にお願いして、手続きの案内用紙をもらってからの自分でWeb手続きしなければなりません(紙版購読の場合)。

この辺もうちょっとシンプルにシステム化してくれると大変ありがたいです。システム担当の方、もしこの記事見てたら是非お願いします!

まとめ

以上、聖教新聞電子版のレビューでした。

総合的にみて、私はけっこう満足して利用させてもらってます。

電子版がいいか、紙版がいいかはその人の生活習慣や環境、好みによって変わるかなと思いました。

例えばうちはエレベーターなしのアパートに住んでいて新聞を取りに一階のポストまで毎朝行かなくてすむようになっただけで大きな利点でしたが、戸建てでポストが目の前とかドアポスト直に入る人の場合は大した利点にならないでしょう。

新聞を片付けるのが全く苦にならない人もいるかもしれないし、スマホやタブレット操作が苦になる方もいるかもしれません。

電子版にしようか迷っている方に、この記事が多少でも参考になれば幸いです^_^

聖教新聞電子版の申し込みページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました